プライバシーポリシーをコピペしてブログに追加してみた

当サイトはGoogle AdSenseやアマゾンアソシエイトプログラムに参加しています

以前、ブログ作成しているときに、それらを使用している際はたとえ個人ブログでもプログラムに参加している旨を書かなければならないと聞いていのたですが、記事作成の方を優先してしまい今まで手を付けていませんでした

これらのことを記載してない場合は最悪のケースですと広告の停止処置になるそうです

ということで、時間が出来たので重い腰を上げてようやっとプライバシーポリシー(これらのことを記載するのをプライバシーポリシーというらしい)に手を付けてみました

スポンサーリンク

めんどくさいのでコピペで済ませる

とりあえず使ってることを記載してくださいね?といった旨の規約は書かれてるんですけど、そのこと示すための記事は自分らで作らないといけないようです

面倒くさいので、広告会社側がコピペで済ませられるようにしてくれればいいのにね!

というわけで各管理人が自分で文章作成してもいいのですが、それって面倒くさいよね?と思っていたら、例文をコピペフリーで配布してくれてるところがありました

f08ee1413c2cf2078b43aa8e423eb1ab - プライバシーポリシーをコピペしてブログに追加してみた
Googleアドセンス・アナリティクス用のプライバシーポリシーを設置しました【例文利用OK】
プライバシーポリシーはアドセンスなどを使っているのなら設置しないといけないらしいです。ということですので書きました。設置した文言は転載利用、ひな形として改変利用OKですよー。

感謝感謝でございます

ほかサイト様のプライバシーポリシーを覗いてみると、このコピペを使ってるところがちらほらありますね

スポンサーリンク

アマゾンアソシエイトプログラムだけは文章が決まってる

で、ほとんどのASPはプライバシーポリシーで書かなければならない文章は決まっていないそうですが、みんな大好き、大手のアマゾンアソシエイトだけは決められているらしいです

10. 乙がアソシエイトであることの表示  乙は、本規約、乙による甲のコンテンツの使用、または本プログラムへの乙の参加に関して、いかなるプレスリリースの発行も、その他の発表・広告もしないものとします。乙は、本規約により明示的に許可される以外には、甲と乙との関係につき不実表明や誇張(甲が慈善活動やその他の運動を支援、後援、支持または貢献しているという表明または暗示を含む。)をせず、甲と乙の間、またはその他のいかなる個人もしくは企業との間の関係または提携を表明したり暗示したりしないものとします。乙のサイト上のどこかに 「Amazon.co.jpアソシエイト」、または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなければなりません。甲は、この文言あるいはグラフィックロゴを適時変更することがあります。

Amazon アソシエイト(アフィリエイト)

といわけで、僕はプライバシーポリシーをこんな風に作成してみました

https://dtman.info/page-9400/

スポンサーリンク

WordPressだけど固定ページをメニューの目立つところじゃなくて、サイドバーの目立たないところに寄せてみた

そんなわけで、礼儀としてプライバシーポリシーを載せなきゃいけないけれども、ブログを覗きに来る人にとっては正直どうでもいいですよね?、普通は見ません

気になるのなんてブログ運営者だけかと思います、なので目立つところにあるのは不親切だと思いました

というわけで作成した固定ページを普通に作成したら出来る上じゃあなくて、横のサイドバーに設置してみました

http%3A%2F%2Fryus.co - プライバシーポリシーをコピペしてブログに追加してみた
301 Moved Permanently

ここを見て目立つところに出来がちなメニューから外します

そして、ウィジェットのテキストからサイドバーのあまり目立たないところにリンクを作成しました

他の人もフッター(一番下)とかにテーマを編集して設置しているみたいです

スポンサーリンク

まとめ:設置しなくても大丈夫な気がするけど念のため

当ブログの運営も既に6年・・・なんだか今更ですよね・・・

6年間全期間、これらの広告を使っていたわけではないですけども、既に何年間かは使ってます

それでも、ペナルティを受けることなく今まで使えてきました

それを考えると垢バンされる可能性もあるけども、ほぼ可能性としてはゼロで気にしなくてもいいと思うのだけど、ここは心配事をなくすためにも時間があったら設置しておきましよう

なんだかブログの見栄えも立派になるような気がするしね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました