Yahoo公金支払いをして国民健康保険を節税してみた

image 47 - Yahoo公金支払いをして国民健康保険を節税してみた

華麗なる無職へと転職した私ですが日本社会で生きている以上、税金は納めなければいけません

だが・・・高い・・・!高いぞ・・・!税金

中途半端に今年、収入もありましたし、収入がなくなったからといってもそうすぐ税金額に反映されるわけじゃあないんですよね・・・ショボーン

というわけで、ちょっとでも国民健康保険を節税できないかと頑張ってみたメモ

スポンサーリンク

節税する方法は二通り

nanacoにクレジットカードチャージしてコンビニ支払いする方法

Tポイントなどほとんどの電子マネーは公共料金を始め一部の支払いに使うことができません

しかし、nanacoは商品を選ばずに公共料金にも使える稀有なカードなのですよ

さらにnanacoはクレジットカードからチャージ出来き、そのときにポイントを貯めることができます(2016年11月13日時点)

といっても、どんなカードでもポイントが貯まるわけでなく(クレジットカード会社側の締め付けが厳しいです)、もっとも高還元なものでもリクルートカードの1.2%でしょうか

以前はリクルートカードプラスというのがあって2%還元、nanacoチャージにも対応していたのですが新規申し込みが終わってしまいました・・・

他に有名どころだとgifbanner?sid=3190743&pid=884392761 - Yahoo公金支払いをして国民健康保険を節税してみた楽天カードやYahoo! JAPANカードですかね、還元率は1%とちょっと低くなるけど大手ショッピングサイトで使えるのでポイントは使いやすいかと思います

ただし、この2つはJCBブランドのものしかつかないそうです

国内でならJCBブランドでカードが使えなくて困ることはほぼないと思うので、これらのカードを作るならJCBがいいのかな

なお、以前クレジットカードの通知書をコンビニ払いしたときは数百円手数料を取られていた覚えがあるのですが、お役所で公共料金だからなのか余計な手数料は発生せず役所側が負担してくれるらしいです

コンビニエンスストアで納付すると、手数料がかかりますか。

いいえ、手数料はかかりません。

市税に関する質問と答え(コンビニ収納)|宇都宮市公式Webサイト

Yahoo公金支払いでクレジットカード払いする方法

image 48 - Yahoo公金支払いをして国民健康保険を節税してみた

Yahooでは公共料金を支払いするサービスがあり、この方法ですと送られてきた通知書にかかれてる番号を入力すれば、その場でクレジットカードを使い支払いできます

nanacoを経由するというわずわらしさがなく、かつどんなクレジットカードでもポイントが貯まるのが魅力ですね

また、Tポイントも支払いに当てられるので溜まってる人は消化する良い機会にもなります

国保以外にも住民税、自動車税、ふるさと納税など多くの公共支払いに使えます

しかし問題もあって、多くの自治体では使えなかったりします

都内23区でも対応しているのは豊島区、足立区、江東区くらいです

Yahoo!公金支払い – インターネットで税金支払い、ふるさと納税

そして、支払い手数料が発生してしまいます

image 49 - Yahoo公金支払いをして国民健康保険を節税してみた

10000円以下なら0円なのですが、

10001円?は108円、20001円からは216円?と一万円ごとに段階的に上がっていきます

ただし僕の場合はLINEPAYカードを使っているのですが、こちらのカードは還元率が2%と非常に高いです

https%3A%2F%2Fdtman - Yahoo公金支払いをして国民健康保険を節税してみた
404 NOT FOUND | 職業:魔法使い死亡@海外自転車旅行中

計算してみたところ手数料を考えてもコンビニ払いの1%還元より2%還元のほうが安くなりました

僕も試してみたところ非常に簡単に支払いが出来て良かったです

その対応自治体の少なさから、Yahoo公金支払い否定的な意見が多いですがお住まいの自治体が対応しているなら非常におすすめのサービスです

コメント

タイトルとURLをコピーしました