特に記憶にも残らず走り通しの一日だったなぁ・・・

静岡外れの公園にて野宿
朝6時ころにはご近所の方らがラジオ体操に来ていて
「あらあらどこから来たのかしら」といった声が外から聞こえてきた
なんとも平和である

朝は半額サンドイッチ
これでも贅沢か・・・?微妙に高いからなぁ
なおこのマックスバリュー、フートスペースに無料の飲料水が置いてるんだが、静岡茶使用でオトクなかんじ

川を渡り

高台から静岡茶畑を眺める
東京?大阪間には国道1号線が通っているものの、自転車が通れない区間が度々あって非常に走りづらかった
そのため、変な道を通ることになってしまい思っていたより時間を食う

茶屋の側で休憩したら主人に話しかけられた
もう何代も続いている店らしいが、息子があとを継いでくれなくなぁ・・・とぼやいていた

18時近くには浜松駅に到着
けど、まだ頑張って走るんだ?
けど浜松城くらいは一目見ていけばよかったなぁ・・・

結局、弁天島まで走る

水上にてライトアップされた鳥居が美しい

ドラマのロケ?をしていた
日時:2016/12/18
総走行距離:



コメント