【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

美月との出会いは新宿の歌舞伎町が舞台になっています

ただ、今となっては大きく・・・というか、まったく違う風景になってしまっています

なので、探訪記録というか、個人的なメモですね

ゲームの販売が1998年…記事執筆中の今が2016年なので、もう18年も前ですね・・・18年はでかい・・・(そして、また古い作品の探訪記事ですね)

そりゃあ、日本随一の繁華街である歌舞伎町や渋谷の風景も大きく変わっても仕方がないかなと思います

一方、竹芝や伊豆大島はあんまり変わっていないですね・・・

ダブルキャスト 聖地巡礼  竹芝&さるびあ丸編
【聖地巡礼】ダブルキャスト@東京(竹芝埠頭/さるびあ丸)
とゆうわけで、ダブルキャスト聖地巡礼旅行もとい伊豆大島からさっき帰ってきました探訪にあたっては喫茶店四季さんの所を参考にさせていただきましたありがとうございます!竹芝はたまに通るので作中そっくりなのは知っていたのですが別に、特徴的な背...
聖地巡礼記:ダブルキャスト(やるドラ)@伊豆大島
【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(伊豆大島)
せっかく大島に来たのに泳ぎにいっておらぬ!(まわりはレジャー客っぽいのばっか)ってことで、海のシーンの写真はないよ!・・・一瞬過ぎて実在しててもわからんだろうし・・・部長の館も散策してみましたが、見つかりませんでした・・・あるな...

この辺りは、時間の流れがゆっくりなのかな・・・

主人公も大学一年生の設定でしたから、18歳くらい、それに+18で実在するとしたなら36歳くらい

美月もそれくらいなんですよね・・・う?ん

スポンサーリンク

新宿・歌舞伎町(噴水広場跡地)

聖地巡礼記:ダブルキャスト(やるドラ)@新宿・渋谷 もはや跡形もないなぁ・・・

doublecast 021 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

ゲーム背景の奥にKが見えますがコマ劇場の頭文字のKです

かつて、この奥には新宿コマ劇場があったのですが、現在はTOHOシネマズ新宿に変わってしまいました

壁にプリントされたゴジラがとても特徴的ですね

4DXの上を行く、最先端の技術、MX4Dが導入されている数少ない最新の映画館らしいです

4DXとMX4Dの違いは?次世代シアター4Dの特徴まとめ | Ciatr[シアター]

そして、手前側には噴水がありました、ゴミ捨て場から拾われた主人公が美月に介抱される、あの出会いの場です

噴水はなんでも、道頓堀よろしく、中に入って乱痴気騒ぎを起こす若者が多かったらしく、それで埋めたてられてしまったのだとか、何処かで聞いた覚えがあります・・・

どちらも綺麗サッパリなくなってしまい、今では、なんとなく歌舞伎町とはそぐわないような、全く別物の清潔な広場になってしまいました

mixiの季節を抱きしめてコミュに、貴重な在りし日の新宿歌舞伎町の風景を、喫茶四季の管理人である悠生 潤氏が貼らています

2016 04 11 11h35 59 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

[mixi] 季節を抱きしめて | ロケ地

・・・そして、その喫茶四季も、去年・・・2015年2月28日のOCN、PageONサービス終了と共に、消えてしまいましたねぇ・・・

PageONサービスはいつから開始されていたのか、ちょっと調べてみてもわかりませんでしたが、インターネットアーカイブを見るに、1999年にはOCNがサービスを開始して、その前進となる、DreamNetという会社がサービスを提供していた時期もあるそうです

はるの雑記林 新雑記帳 – OCN Page On 終了

つまり、ブログではなく、個人ホームページが全盛だった時代の生き残りのサービスなんですよね・・・

まぁ、今の時代でも容量10MBとか、やる気のないこと甚だしいサービスではあったようですが、当時の遺産のように残されていた廃墟サイトがこれで消滅してしまいました

こちらの方も、水樹奈々さんの新人時代、学園祭ライブの記録があるサイトがページオンにあったそうですが、それが消えちゃうんだなと書かれています(そして今現在、もう消えていますね)

OCNのホームページサービスは2015年2月28日で終了します – 戯れ言

いや、インターネットアーカイブにてURLを打ち込むことで、不完全な形ながら、未だ見ることは出来るのでしょうが、リンク切れになったサイトは、Googleに検索結果から除外されてしまうので、これまた過去のどこかのサイトなどから、URLを発掘して打ち込みしか方法がありません、非常に大変です

ビット腐敗問題という面白い言葉を見つけました

「ネットは広大だわ」といったのは草薙素子ですが、事実、僕はどんな情報でも取り込んでいく、広大な場所で、デジタルデータだからずっと続くようにに思えていました

しかし、今回のページオン終了のように、ページオン以外のサービスも終了、整理され、過去の個人ホームページ全盛の時代の遺産がどんどん消えていってしまっています

ビット腐敗というのは、大雑把に説明すると、時間が進むことで過去のデジタルデータが読めなくなることだそうです(正確にはカセットテープやフロッピーディスクなど、読み取り機器・形式の互換性を将来的に維持しなれけばならないという問題提示らしいけどね)

「インターネットの父」が警告する「デジタル暗黒時代」 – WSJ

「インターネットの父」V・サーフ氏が語るインターネット–その課題と未来 – (page 3) – CNET Japan

インターネットという、情報のるつぼから、古い情報が腐敗し淘汰されていくのはちょっと悲しいですね

今回のサービス終了について、NTTに対して怒っている方も多いようですが、ページオンというサービスも、より優れたサービスを提供している会社は他にもあるようでしたし、また、元国営ではありますが、今は民間企業です

サービス終了にあたり、乗り換え期間告知もしっかりと行っていましたし、ホームページが更新に意欲的な管理者様らは乗り換えることが出来ました

企業としての義務は果たしているように私には思えました

インターネット上の情報を保存しつづけるというのは、一民間企業が負うような義務ではないと思います

もしやるとしたら、それこそ国立国会図書館のような非営利の大きな団体がやるべきことですよね

インターネット・アーカイブ – Wikipedia

・・・と、またまた盛大に話がずれまくりましたが、何が言いたかったかというと、18年の歳月は長いなぁ・・・ということです

スポンサーリンク

渋谷

渋谷ヒカリエ(東急文化会館跡地)

17 35 55EOS2520Kiss2520X6i1093 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

doublecast 033 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してたdoublecast 034 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

3364345151 51fa414567 o - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

▲在りし日の姿はこんな感じ、遠目だけど雰囲気は伝わると思う

主人公と映画を見に行ったのは、渋谷ヒカリエの以前にあった、東急文化会館が舞台かと思います

・・・私もかなり昔に行ったことがあるのですけど、もううろ覚えです

渋谷30th 東急文化会館?渋谷ヒカリエ(定点観測) | ゆきのこ at HOME

こちらに在りし日の東急文化会館の画像が掲載されていますが、奥にある連絡通路や雨よけの柄などが一致していますね

渋谷駅前1964年 : D’s Photo Diary

こちらのサイトに掲載されているのは、東急文化会館のミニチュアではありますが、より分かりやすい構図になっているかと思います

GAP渋谷店跡地

上の渋谷ヒカリエ(東急文化会館跡地)で映画鑑賞した後、美月と食事になるのだけど、その選択肢の画面で挿入される風景はGAP渋谷店

ただし2017年5月7日に閉店している

DSCF4234 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

image - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

GAP渋谷店が入ってたビルにはその後、スポーツゼビオが入ったものの2023年3月12日に閉店

【3/12閉店】スーパースポーツゼビオ 渋谷公園通り店 | 東京都 渋谷区 | SUPER SPORTS XEBIO (スーパースポーツゼビオ、ゼビオスポーツ オフィシャルサイト)

その後は空きテナントになっていた

GAPも今でこそあちこちにあるが、日本に上陸したのが1995年9月、渋谷店がオープンしたのは96年11月なのだそう

ギャップが渋谷店を閉店 – WWDJAPAN

ダブルキャストの販売日は1998年6月25日なので、当時は比較的、日本では新しいブランドだったんじゃないだろうか

ところで、この風景の場所、シーンの流れ的に渋谷ヒカリエ(東急文化会館跡地)の後なので渋谷の風景だと予測がつくはずなのだけど、僕はなぜか新宿の風景だと勘違いして以前に探していて、ゲームを久しぶりにプレイしたら渋谷じゃん!と思って、なんとなしに再探索したら簡単に見つかったのであった

スポンサーリンク

高井戸

ダブルキャストのオフィシャルファンブックを久しぶりに読んでいたら98ページに、主人公マンション宅は高井戸周辺がモデルと書かれていた

wp 1681392335925 e1681392413386 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

「建物は、道路の上に高架の高速道路が走る甲州街道のような道路沿いに建つ、7階建てで主人公たちの部屋は6階。立地的には高井戸周辺。遥がスポーツカーでマンションから走り去るシーンでは、新宿副都心のビル街がそれほど遠くないところ見えた。」とのことである

さっそく高井戸辺りを調査してみたけど、たしかにこういった具合のマンションが幹線道路沿いに並んでる住宅街でモデルになっているのもなるほどなぁ・・・と思った

それで肝心の主人公宅そっくりのマンションはないものかなと探したが残念ながら見つからなかった

何分、相当古い作品なので取り壊されている可能性もあるけれども、このオフィシャルファンブックに書かれている階段のモデルになったという品川神社も正直、それほど似ていないし、あくまで「モデル程度」のものなんだろうなと思う

ダブルキャストには、そういう参考程度にしか似ていない言われなきゃ分からん場所がボチボチあるんだろうな

墓地のモデルになったと書かれている場所も、ニュアンス的に多磨霊園っぽい気がするけど、あくまで雰囲気程度かなと思う、なんたって品川神社とシーン的にくっついてる訳だから

美月と映画を見に行ったシーンにて、美月は映画館まで家から歩いてきたそうで主人公が驚くことがあった

美月「4時間くらいかな、ちょっと長めの散歩と考えれば楽勝だよ」

との台詞内容から掛かった時間が分かる

映画館については上で書いた通り渋谷ヒカリエ(東急文化会館跡地)なので、Google Mapの徒歩ルート検索で到着するのに必要な時間を調べてみる


image 7 2 - 【聖地巡礼】ダブルキャスト(やるドラ)@東京(新宿/渋谷)跡形もなく消滅してた

結果は2時間必要で、距離は約9kmほどなので4時間はかなり時間が掛かってるように思われる

当時は今みたいに、スマートフォンもない時代だし、何より美月自身が記憶喪失だったり東京に土地勘があまりなさそうな人なので道が分からず迷ったり、休憩しながら渋谷まで辿り着いたのかもしれない

美月がアルバイトしていたガソリンスタンドや主人公と買い物にいって帰りに佐久間に襲われてトマトを落としたスーパーマーケットも高井戸周辺なんだろう

伊豆大島撮影旅行編の前に飲み会(恐らく新宿)から不貞腐れた主人公が鉄道路線沿いを歩いてくるシーンがあったけど、これはたぶん京王線沿い

その後、高架下の公園にて佐久間に襲われて不安定になった美月を主人公が慰めるシーンがある

これも新宿から高井戸の間なんだろうなと思って調べると高井戸に「北烏山三丁目高架下遊び場」という高架下公園は見つけたけど、写真を見る限り似ていない

ゲーム冒頭のシーンに、駅のホームに寂しそうに立つ美月の姿を見れる

あれはたしかボツになったルートでのシーンだと聞いた覚えがあるけど、高井戸周辺の駅がモデルになってるのではないかと調べたが、流石に東京都内住宅街の狭い土地にあんな風景っぽい駅は見つからなかった、残念

コメント

  1. なつかしい より:

    もう前にコメント残したのも6年前ですか…..
    18年前はゲームでアニメがやれる時代が来た!と大喜びだったんですが
    ダブルキャストのような作品にはついぞ出なかった
    だんだん作品自体を知っている人も少なくなってきており悲しい限り

  2. コメントありがとうございます
    諸々あり返信が遅くなってしまって申し訳ない…
    結局のところ、メディア容量が大きくなり技術的に可能になったとしても、アニメーションそのものの開発費用がえらいかさむ(選択肢が増えれば増えるだけ)
    それでいてADVってジャンルは人気がないのでペイが難しいんでしょうね…
    ただの紙芝居と違って素材の使い回しも難しいでしょうし…(アニメーションでそれをやれば手抜きだと叩かれやすいじゃないでしょうか)
    PS2やPSPが出た時に、やるドラが出ましたがけれども、今思えばあれも、うちのゲーム機ではこんな事もできるんだ!といった思惑もあったのかなぁ…という気がしないでもないです
    昨今、なにげにアダルトゲーム業界が動かす方向に行っているのかな?
    まいてつが話題になっていたし、東京NECROとかすごいグリグリ動いていてびっくりしました
    まぁ手描きアニメの発展形というよりは3D技術の向上によるものなんでしょうが、そこら辺は今放映しているアニメは視聴者にわからないレベルで3Dを使うのが普通らしいですからね…
    というわけで、もしかしたら技術の発展による開発コストの低下から今後、このような作品が増えてくることがあったりするのかもしれませんね
    そうなったら、ある意味、やるドラシリーズは時代を先取りしすぎた早すぎた作品ということになるんでしょうかね

  3. 悠生 潤 より:

    こんにちは。ご無沙汰しております。
    以前、コメントさせていただいた喫茶店四季の管理人、悠生潤です。

    久々に、「やるドラ」というキーワードでググっていたらこちらの記事がヒットしました。

    「喫茶店四季」今でも運営しています。
    http://yarudra.web.fc2.com/
    おっしゃる通りOCNがサービス終了してしまったので、FC2へ移行いたしました。2年ほど前には季節を抱きしめての写真(小樽にあった物件)を追加しております。

    他にもシュタゲとかカオスヘッドとか巡礼した作品はたくさんあるのですが、「季節を抱きしめて」ほど、物件の地域がバラついている作品はありませんね(笑)。

  4. こんにちは、お久しぶりです
    実はHPの件は後日、移転してるのに気づいて覗かせていただいたりしてます
    最近は昔からある無料HPサービスがどんどん終了していってますね
    喫茶店四季さんのところにように参考になるHPが気づいたら消えていってるので悲しいです

    季節を抱きしめては小樽も出てましたか
    何分、以前プレイしたのが10年以上前なので記憶が曖昧です
    そちらの写真を見るとそういえばこんな場所、たしかで出てきてたような…
    あちこち出てきてますが設定上の舞台はたぶん松本ですよね
    北海道はむしろ雪割りの花のイメージがあります

    やるドラ関連の聖地もどんどん変わっていて、国立駅はそちらの記事で懸念されてたように高架化で駅舎が建て替えられましたし、ダブルキャストに出てくる新宿の噴水も無くなりましたし、サンパギータの下北沢界隈も変わっていってるし、古い作品なので仕方ないことですが残念です

  5. とおりすがり より:

    あれ?高井戸の記事って初めて読むなと思ったら2023に更新されてたんですね!自分も今更ながらに聖地どこだろうと検索してます。
    品川神社はやっぱりイメージに違和感があるのは階段の少なさですかね。
    実際行ったけど言われてみればそうなのかな?と。
    コレクターズボックスの初期シナリオに青山国際法科大学と出てくるので主人公の大学は青山学院大学なんでしょうかね?
    大学祭のときに確認してみようかな

タイトルとURLをコピーしました