旅行と自転車ツーリングの記録【インド】ロックダウン中のホーリー祭とナグプール【禁止されたけど開催された2021年】 インド・マハーラーシュトラ州では2021年3月15日から3月31日までロックダウンが行われました インドの中心部と呼ばれるナグプールにて、そのロックダウンを体験しましたので、期間中にあったインド三大祭りの一つにも数えられるホーリー祭の...旅行と自転車ツーリングの記録
ブログ運営【WordPress】Googleドキュメントから画像をアドオン「WordPress.com for Google Docs」で連携させて投稿すると表示されるサイズが小さくなる問題を解決 ブログ記事を書くのにGoogleドキュメントにて下書きをしてから、WordPressへアドオン「WordPress.com for Google Docs」を利用し連携させて投稿しています WordPres...ブログ運営
パソコン・周辺機器【Windows10】CPU熱暴走による突然のシャットダウンを解決する方法【ノートパソコン Panasonic Let’snote CF-S10の場合】 パソコンの電源がしばしば突然落ちることがあります 原因としてパソコン本体が熱く、CPUの熱暴走が怪しかったので調査してみました HWMonitorでノートパソコン本体とCPUの温度を調べる パソ...パソコン・周辺機器
スマートフォン47選!旅行におすすめの便利なAndroidアプリ【随時更新】 自転車旅行で僕が使ってきたおすすめスマートフォンアプリについて書きます なお僕の機種はAndroidなのでiPhoneについてはよくわからん ブラウザ系アプリ Chrome ...スマートフォン
ブログ運営【WordPress】記事一覧とPV数が取得できないのはJetpackとCocoonの設定と相性による不具合だった話 WordPressで記事一覧を開こうとしても上記画面のエラーが出る不具合が発生しました(Cloudflareを当ブログでは導入してるのでそちらからホストに接続できないError524が表示される) 結論から...ブログ運営
WEBサービスpCloudをGoogleフォト無制限終了に備えて契約した話【ライフタイムプラン2TB購入】 Googleフォトは無制限の写真アップロードを旧Picasaだったころから今まで長年、提供してきました しかし2021年5月末に無制限が撤廃されることになります Google製スマートフォンであるPixel(...WEBサービス
ブログ運営ロリポップより安いスターサーバーを3年間契約更新した話 スターサーバー(正確には旧ミニバードの頃から)にて当ブログは運用していますが3年間契約更新しました 低価格なレンタルサーバーというとロリポップが一番有名かと思いますが、スターサーバーを選んだ理由について書こ...ブログ運営
パソコン・周辺機器ノートパソコンのバッテリーが死亡したので修理屋さんに持ち込んだらセル交換できなかったインドでの話【Let’snote(レッツノート) CF-S10】 旅行用ノートパソコンとしてPanasonic Let'snote(レッツノート) CF-S10を5年ほど使ってるのだが、バッテリーが先日、さすがに死んだ とはいえ元は秋葉原のジャンク屋のお正月セールでジャンク品として買ったのずいぶん...パソコン・周辺機器
聖地巡礼(舞台探訪)【聖地巡礼】R.O.D -READ OR DIE-【インド・バラナシ】アニメOVA版の舞台探訪 R.O.D -READ OR DIE-の舞台探訪をインド、バラナシでしてきたので記事としてまとめます OVA版第二話のタイトルは「読子さん、インドですよ。」となっており、名前の通りインドが舞台になっています 川辺の街が舞台とな...聖地巡礼(舞台探訪)
ブログ運営【WordPress】スターサーバでMy SQLとPHPをバージョンアップする方法 スターサーバーからレンタルして当ブログを運営してるのですがMy SQLのバージョンが古かったのでアップグレードしてました スターサーバでMySQLとPHPをアップグレードする方法を以下にまとめます My SQL...ブログ運営