ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

スポンサーリンク

ホノルル滞在 2023年5月25日

目覚ましをかけてないけど、7時に自然と目が覚めてこっちの時間にも慣れてきたのかな

アザラシを見にカイマナビーチへ行く〜とか言ってたのだけど、アラスカのことを調べたりグダグダと昼頃に

そしたらスターバックスに友達に会いに行く、彼は日本語話せるし一緒に来ないかと

面白そうなので当選着いていく

なんでも日本に12年間、英語の先生として住んでいて奥さんも日本人らしいです、ペラペラ

私が英語下手だったもので色々通訳してもらいながら日本の話をしました

ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

その後はモンクシールを見にカイマナビーチへ連れてきてもらうことに、白のお母さん、黒のお父さん、灰色の子供が遠目にだけど寝転がってて可愛かった〜、運が良ければカエナポイントでも観れたらしいけどね

image 4 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ご飯何が食べたい?と聞かれてハワイ料理!とか言ってみたら、何があるんだ?とか困られた

ロコモコってどうなの?って聞いたら食べに行こうって

本場のロコモコは見た目以上になんだか重たくて、なんかキツかったです、量と油?

どっぷりのバターで炒めたらしきパンも付いてきたし

その後は家へ戻って、夜の飛行機のために再パッキング

一度やってるからすぐ終わるかな〜と楽観してたら、荷物をだいたい一度、取り出してて整理しながらだったので思ったより掛かって出発時間の2000時ギリギリに

忘れ物がないか何度もチェックしながら(ドジなのでたまにやりそうになる)荷物を車(自転車を積めるデイビッドの車をわざわざ借りてきてくれてた)に積んでHNL空港へ

image 25 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ホンマホンマに感謝でグンダさんたちがいたからオアフ島一周が出来たと思う

アラスカ航空の職員も日本人関係ないだろうに微妙に日本語を知ってた

受諾荷物の重量は測ってたけど、手荷物(たぶんオーバーしてた)は測られず国内線だから緩そう、まぁチケット安かったけどLCCでもなさそうだしね

荷物代は2laggeageで70ドル、一つは158cm23kg,成田空港で買ったダンボールが160cmなのでサイズ調整したけど測られなかった

自転車も一つと数えられるけどスポーツ用品枠として追加料金どころかサイズ、重量無制限になるみたいで大盤振る舞いよ

ネット決済も事前に出来たけどカウンターで払っても同額らしいのでスタッフに実際に見てもらってから現金払いしようと思ったら、チェックインマシーンがクレカ払いに対応してて、ここで払ってみたい感じだったので素直に従うことに

470a0e77 1fab 4e41 99fd ce6bff15a693 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

あとカートが有料で6ドル、チェックインカウンターがすぐそばだけど一人で荷物を持ち運べるわけもないので借りることに、良い値段するね〜、この機械もクレカ払いに対応してて高性能ですね

セキュリティチェックを抜けて中に入ろうと人が並んでるところで待ってると、直前で追い返される、入れば同じなのにエアライン毎に場所が決まってるらしい

そしてポケットやノートパソコン、上着のチェックはともかく靴を脱がされてチェックされ探知機?の中でバンザイさせられるとは思わなかったぞ、流石911のあったアメリカか国際線より厳しくない?

image 2 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

空港でちょっと時間があったので散策、空港名のダニエルKイノウエってこの人か

image 11 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

こっちは野球選手のウォーリーヨナミネ、野球選手らしく巨人の服とか置いてた

image 19 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

売店見ると日本の漫画もおいてあってスパイファミリーあるのにはビックリ

image 16 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

日本語の本だけとローカルの人が作ったのかな

c53759c2 1fd6 45b2 a4c4 4c56b382fc7e - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

という感じで2255のフライトで次の目的地へ飛ぶのでした

スポンサーリンク

Waianaeから 2023年5月24日

9d370c4a e1e0 4a39 a87a d97954270a30 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ワイアナエで起床、ホームレスはあちこちにいるけど岬の先にまでは誰も来なく静かだった、というか朝の眺め綺麗

c8e7277b 6e10 4818 9cf7 e8b21aab55bc - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

カポレイのフードランドまで行って朝食にポケのカルフォルニア味をいただく、この辺は町外れかと思ってたけど道路も渋滞するくらいには賑やかですな

f73b05c6 9793 484f b133 cd3e69a6a3df - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

道路脇に村を作ってるホームレスも多い

地図を見てるとサイクルパスがあるらしいので走ってみることに

5d6dc43b 0757 4c93 a5e5 fbabe6bd1db7 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

いまいちな道で未舗装路になったと思った、道が消えてて幹線道路へ出ることに

e3ada495 4a7c 48da bef2 54a1d9641f23 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)変な路地裏に出たと思ったらタイ式仏教寺が目の前にあったり

437efc41 41f8 49d6 9d43 4a8c670d4c79 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

電車や駅が見えた、日立が作ってるだよな〜、もう動いてるんだ

image 34 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

パールハーバーへ到着、時間もなかったので無料の展示だけ見たがそれなりに満足できた、本当はアリゾナ記念館やミズーリとかも行きたかったんだけどね

image 27 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

帰ろうとしたら空母が入港してきておもろいから30分くらい眺めてた

1b01d434 ca92 4c1d a1fc d6a5865eaab5 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

その後はハワイ観光の定番?アロハ・タワーとカメハメハ大王像の前を通りながらグンダさん宅へ、最後の坂が分かってたけど疲れるわ〜

夕食に御手性のパンプキンスープとポケを用意してくれてて帰る場所があるっていいなとか思うのでした

デイビッドも来てくれててハワイ一周した話をする夜でした、彼は2日でやったらしいです。

Kualoa Regional Parkから 2023年5月23日

image 40 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

公園で6時頃に目を覚ます、食パンとコーヒーついばみながら空を見てると一雨来そうだなーと思ってたら案の定

7時頃になると管理人らしき人が来て追い出されるが空がちょうど晴れてきたんで出発

カネオヘを出てからは交通量も減って快適に進める、あっという間にライエへ

image 52 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

台湾国旗、かと思ったらローカルの国旗っぽい?

image 53 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

謎の日本押し

image 9 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

Foodlandがあるので朝食にポケ丼を今日食べようと思ったら、まだ準備出来てなかったが他にも何かないかなと探してたら9時過ぎ頃にポケが出てきたので今日もいただく、味付けはハワイアン

昨日と違って薄味で今度は物足りない感じ、塩で味付してるのかな?

地図を見ると岬があるので行ってみるが、ここも気持ちの良い眺め

しばらく農場地帯なのかなにもないところを走ってハレイワへ、ここはだいぶ観光地っぽい

image 7 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

何かないかと寄ったスーパーで上手に犬を肩に乗せてる人が、自由だなー

image 20 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ドリンク買おうとしたら水が出てきた、テキトーだなぁ

image 5 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

セブンイレブンでスパム飯とコーラ(3.5$)で休憩してるとモヒカンキメた女の人が来てホームレスと雑談してて世紀末覇者かよと思ってたら、落ちてるゴミを拾ってゴミ箱に捨てたりしててエラい人だった…人は見かけで分からないなぁ…

image 41 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ハワイ州オアフ島一周の山場、kaena pointへ向かう、道中未舗装なのはいいとして先端に近づいてくると砂場で押さないと進めないので疲れた、で一仕事終えたつもりで西海岸線沿いに出ようとすると道が崩落してんでやんの!

地元のサイクリストらにここ通れるか聞くと、通れる、通った、これから通ってくるとみんな言うので大丈夫だと思ってたのに〜とか考えてたら道向こうから崩落した道を迂回して崖の方を登ってあるいてくるカップルがこっちに来た

ここ通れるの?と聞いてみると行けるけど狭いし自転車は知らんよと

とりあえず徒歩で一度、通ってみて大変で落ちたら危ないけど行けるかなと

荷物を分割して運んだけど、なんとか行けた

image 32 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

よく地面を見ると轍っぽいものがあるから、みんなこうやってるのね、そういやここはアメリカだったな

こんなヘトヘトになったの久しぶりだなぁと自転車旅行を再開した実感を得つつワイアナエに到着、ビーチ横の岬で野宿

Tamuraとか言う日本人名っぽいスーパーに入ると謎に安いビールがあったので晩酌にして、夕食は食パンと日本から持ってきたカルボナーラのソース

image - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

安いビールだから甘くみてたけどウマーイ、というか何飲んでも今は美味しいのかもしれんが

image 13 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

野良犬というか、多分ホームレスの飼い犬が物欲しそうに見てくるので食パンを投げたら食べない、犬も食わない晩飯

しっかし、この辺り、ホームレスのテント村みたいなのがあちこちにあるね、都市部にいるものだと思ってたんだけど郊外にも割とあるんだよな

スポンサーリンク

ホノルルから 2023年5月22日

オアフ島一周へ出発の日

今日も朝食にゆで卵2ついただく、外国人の朝飯って感じや

7時過ぎに出発、昨日、夕日を見に通った道路をまた通っていく

海と空が走っていて綺麗で見晴らしが良い、さすが日本人観光客に人気の島やで

夜中にも通り雨が降ってたけど、ちょくちょく通り雨に遭遇する、山の方はいつもあまり良くなさげ

image 37 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ホノルル市外でもホームレスっぽい人はときおり見かける、オアフ島の人に野宿するなら気をつけるだぞと何度か言われてたがなるほど、華やかなハワイのイメージがあるけど治安はあまり良くないのかもね

image 15 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ゆで卵2個では流石に物足りなかったので早めの昼食とセブンイレブンへ

ちなみに外国によくあるガソリンスタンド併設タイプ

image 36 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

と思って隣を見るとレトロなアメリカらしさのある、古い映画にでも出てきそうななんとも良さげな雰囲気の食堂が…

見てるとローカルの人がひっきりなしに来てて人気店っぽい

image 1 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

デカデカとtwo quarter pounder delax cheese burger and coke 6.99$と書いてあったのでそれを注文してみる

てっきり量の単位かと思ったら、ハンバーガーが2個出てきた、あーだからコーラ2個いる?とか聞いてたのね

image 26 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

オーダーで下手な英語でまごついていたのに「have a nice day!」とか言ってくれて、アメリカなのに愛想がいいぞ!

そんなオアフ島ハワイでの初レストラン?keneke,s plate lunch bbqであった

image 44 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

グンダさんがおすすめしてた、カイルアビーチパークへ

よく考えるとラニカイビーチだった気もするけど近いから同じだろ

ハワイらしさのある美しい場所だったね、う〜んトロピカル

image 21 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

途中で見かけた銀行で米ドルをようやっと引き出す

実は米国に着いて3日、ずっとグンダさんに面倒を見てもらってたし、昔、旅行したときに保険として持ち歩いていた米ドルを使ってのだな

で、ハワイでよくATMを見かけるbank of hawaiiやfirst hawaiianで引き出そうとすると手数料4.25$って出るわけ

他の銀行ATMなら大丈夫かなと思って探してたら、Navy federal という海軍向けっぽいとこでなら表示がなく引き出せた、実際のところはよくわからんのだけどね

ちな他だと500、アラモアナセンターだと200が引き出し上限と出るのが、ここはなく試したら1000行けた、交換レートは1米ドル138円でした

image 10 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

引き出したお金でハワイのご当地グルメpoke丼をいただく

米が水多めなのかねつちよりしてて、和えているマヨネーズが濃くてなかなか暴力的だかうまーい、8.35$なり、日本円換算すると良い値段するがこっちの物価では安い部類だと思う

image 6 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

フードランドというローカルのスーパーマーケットらしい店で買ったが他にもポケが色んな種類置いてあった、なお外のベンチで飯食ってるときこんな場所でも物乞いが来るのね

image 18 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ボロい家屋もちょくちょくあって、フィリピンぽさが出てる

image 50 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ハワイの州国旗にはユニオンジャックが入ってる

image 43 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

チヤイナマンズハットが見える、クアロアリージョナルパークへ

27840952 f083 4ed2 8820 66fdb4b408cf - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

グンダさんから野宿に良いかもと聞いてた公園で浮浪者もいなさそうだし、地図を見てもこの先どうかよく分からないのでちょっと早いが本日は終了、ホームレスはいないが野良猫はたくさんいた

スポンサーリンク

ホノルルを散策 2023年5月21日

時差ボケ男にイカしなければなと思う無理やり早めに寝たのだけど起きたら10時、日本時間だと午前5時で十二時間寝てたのであり寝すぎだわ

持ってきてた食事で適当に朝飯を食べようとしたら、出かけてた家主が帰ってきてオートミールとコーヒーをいただく、早朝から登山に出てたらしい、元気だなぁ

私、しばらく談笑してたら12時が過ぎてたが、今日は市内をブラブラしたいと思ってたので出発

6e202ffa 5fbb 419c 9dff e1083c93be61 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

アザラシが見れるビーチがあると昨日聞いたので、カイマナビーチに来たけど残念ながらいなかったなんでも、子育てしていて一時的にいないっぽい

image 35 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

とりあえず適当にプラス見てたら、道路脇でパイナップル売ってたハワイの特産品って言ったらこれだよね

image 51 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

日曜だからか、イベントは公園でやってるっぽい

ハワイトライアスロンもちょうど開催日で、町中で参加してたっぽい人を見かけた、日本人かも、日本の会社も協賛してるようで、Tシャツに日本語が書いてあった

ハワイ観光の定番アラモアナショッピングセンターへ行くと言っても自転車乗りだし、買い物する予定なんかないんだけど

image 8 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ジョリビー、アメリカにもあるんだな

image 29 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

オーストラリアでもよく見たターゲット向こうじゃ衣類や雑貨屋だった気がしたけど、こっちだと食料品も売ってるんだ

image 28 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ゲームセンターがあったけど、日本のゲーセンってやっぱすげえんだなって気がする

image 42 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

お米も色々売られてた、日本人には大事

image 31 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

市街は広くないけど高層ビルもあって結構発展してるなって印象

image 47 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

スーパーに行ったら、日本語も書いてある、コロナで外出禁止だった時、ハワイってどうなったんだろう

日本も衰退してアジアだと思う、中国語の方が日本語より大きく書いてあったけれど、ハワイではまだ日本は観光客が強いなと感じる

中国人観光客もアメリカには入国するの難しいのかな、逆に中国にアメリカ人が入るのも厳しいみたいだし

image 24 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

セブンイレブンがあったので入ったけど、変わらないな〜

image 3 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ハワイで飯といえばこれだよね、スパムむすび

image 45 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

昨日の食事中にサンセットを見に行こうという話になって、夕方1745にみんなでお出かけしてきた

58443118 5b29 4b28 9a87 a4b32ddeb8a5 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

スパークリングワインとワインとポテトチップスを持ち込んで、友達も更に道中ピックアップしてまったりタイム

家に帰ってからはサバの切り身、キムチをみんなで食べた。主食っぽいものが無いけど、これがこっちのスタイルなんだ〜、さて週末を終わって明日からオアフ島サイクリングが本格的に始まるのです

スポンサーリンク

ハワイ州オアフ島到着 2023年5月20日(日本時間21日)

zipair、機内サービスはLCCだから簡素だけどwifi、usb充電にコンセント、タブレットホルダーと要点をついていて質は高いなと思った

席に置いてある案内の紙も最低減、必要そうなものだけで、代わりにスマホから機内WIFIを通してインフォメーションやサービスを手に入れるスタイル、無料で映画も観れた

二年前帰国するとき乗ったANAはモニターがついたりしてたけど、こう言うのでいいんだよ、シンプルイズベストやで

雲の上、空から見る朝日は綺麗だった

ホノルル空港でのアメリカに入国手続きもあっさりしたものでパスポートを見せて指紋を取られただけで何も聞かれることなく流れ作業的に終わった

その際も日本語で教えてくれるし日本人観光客が多い土地だから入国係官の対応も慣れたもんだ、ダミーチケットまで作って入国拒否を心配してきたのに何とも拍子抜け、2回目の入国時はどうなるか知らんけど、けど、この様子じゃ大丈夫そうだな

入国係官で当たりを引いたというのもあるかもしれないが、日本人観光客が特別多いハワイという土地なのも警戒されず良かったのかも、アンカレッジへ行く際はシアトルで入国審査することになるだろうし

そして、外に出ると空港なハズレでブラブラしてると事前に連絡を取っていたスキップとデイビッドにピックアップしてもらって、彼の家まで行く

山の上の方でとんでもなく素敵な家に住んでいた、見晴らしがすげえ良い

ホストのグンダさんからありがたいことに、朝食とコーヒーを頂きながら、しばらく自転車談義、お土産にひよこを買ってたのだけど喜んでくれた

息子さんが日本に1年住んでて旅行に来たこともあるそうで日本文化にも詳しくて、コンニチワ!オミヤゲ!とか言ってくれてて異国にきて日本語聞くのってなんか嬉しいよね

彼女らが仕事に行ったあと3日ぶりのシャワー浴びて、ひとまず寝る

飛行機の中ではよく眠れなかったし、それでか軽い頭痛がある不思議と眠気はないんだけど、だるさがあった

7a468cae 0856 4d02 ac08 316c9bcdda0b - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

昼まで1時間ほどだけ寝るつもりだったが、結局を切れず3時間ほど睡眠、それから自転車を組み立て、梱包を考えながらやる分解と違って故障もしてなかったのですぐ終わった

そうしていたら、家主が帰ってきた、今日は僕のためにチキンカレーを作ってくれるんだそうだ、ありがとう

組み立てた自転車で試運転がてら街の方まで走っていく

坂の上にあるから下りは楽だけど、上りえらい大変で下から25分くらいかかった

日本と違って右側通行だから慣れないな、左側通行の感覚でついつい走っちゃうの、車線が変わった国へ来たあるあるである

0ee9daf5 cac0 4269 9cda edff0308d475 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

スーパーがあったので物価をとりあえずチェック、ビールは思ったより高くないぞ!けどやっぱ高いわ!

image 39 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ビーチがある通りまでとりあえず出てくる

当然ちゃ当然だけど、海がめっちゃ綺麗、そして日本人っぽい人もめっちゃ多いわ〜

6bd804eb 9f07 481e b852 a6c063489384 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

土曜日だから、ストリートマーケットがやってて人で賑わってるね

そうこうしてると約束してた、夕食の時間が近づいてきた短い時間の散策だったけど、帰国というかハワイを楽しむことができて満足、帰る道の途中で、鳥居を二つ見つけた、在住日本人が建てたものなのだろうか、立ち入り禁止のものもあったけど、なんだろう

d5bc1c5d efde 4017 a511 0ccd0750ccb9 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

山上から夜景を眺めながらの夕食はとても美味しかった、ハワイの一日目お陰でとても素敵なものになりました、フライトで、思ってたよりも疲れてたので、もし手助けがなかったらと思うと本当に感謝です。

スポンサーリンク

ハワイへ向って飛行機に乗るだけの日(2023年5月20日)

空港のベンチで目を醒して、自転車の梱包をノロノロと始める

空は雲天、朝ご飯は昨日の道中、イオンで買ってきたパン

自転車段ボールは事前に東京の自転車屋で頂いて持ってきてあるが荷物用のは空港で探すつもだったのでミッション発生(ゴム袋でパッキングしてたので無事に濡れてなかった)

しかしZipairは203cmまでOKだが、成田空港中の運送会社を回ったが置いてない、1番大きいのはJAL ABCの160cmサイズでとりあえずそれを購入(他の航空会社だとこれが最大サイズぽい?)

image 22 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ダンボールを組み立てて、自転車バラしながら荷物をどう入れようか四苦八苦していくと160cmでも問題なかった、荷物減らす努力もなんぼか効果あったか?

image 14 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ある程度、まとまったら重量測定スペースへ移動して、重量オーバーにならないよう調整していく

ラッピングする人もいるけど、この辺はダンボールスタイルのメリットだよね〜

なお個数制と重量制の航空会社に別れてけど、今回は個数制、ちな重量制は高いような印象がある、知らんけど

309f64f5 3a82 4e1a 8fbc 0bb227cae105 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

なんやかんや2時間以上かかって、一段落したらチェックインが始まる1615まで散策したり時間を潰す

撮り鉄ならぬ撮り飛行機?みんな好きね〜

image 33 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ZIPAirのチェックインは出国用航空券を確認されることもなくあっさりと手続き完了

あえて書くなら自転車を預けたからか荷物が壊れても航空会社は責任を負わないという紙に署名をさせられたくらいかな、これはまぁそういうものだろうからな

機内持ち込みの手荷物はこの時に7キロ以下かちゃんとチェックされて手荷物にシールが貼られた

けど割と誤魔化しや抜け穴があるような、airasiaに昔、乗ったときは抜き打ちで登場前にやってた気がしたけど

重量は

自転車用ダンボール 29.2kg

荷物用ダンボール 17.06kg

手荷物 7.2kg

計 53.46kg

ただ冬靴なり携行食なり含めてなので、もう3kgくらいは軽くなりそうかな

ここからダンボールの重量を引いた数字で走ることになるわけだけど、果たして以前より軽量化できたのか…?

アメリカへの入国は手間取ると聞いてたから 身構えてたけど、大したことがなかった

ANAでダミーチケットまで作ったんだけどね

その後は何事もなく出国手続きを終えて(今は自動化しててスゲーよな)

image 49 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

免税だけど高い店でオアフ島でお世話になる人にお土産を買って

ed8fc56c 962b 4141 b9e3 78b394838050 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

またマクドナルドで日本最後の夕食を終え

image 12 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

(出国手続き後のセブンイレブンで食べようと思った1800閉店だった)

8d9f7b30 49a3 45a6 98c2 916c49d52dab - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

離陸

携帯の解約をネットでしたり、財布に残ってた日本円を預金したりもしたが、ほぼ飛行機に乗るためだけの一日だった、やっぱ飛行機輪行って面倒くさいわ

スポンサーリンク

飛行機に乗る前から自転車旅行は始まってる、始まりの日はいつも雨(2023年5月19日)

東京のシェアハウスを出発、住人の方が見送ってくれた

image 30 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

幕張を経由しつつ、成田空港へ向かう

印西しようとおらず、幕張ってのはモンベルで買い忘れがあったかな

天気予報が雨でしばらくは持ってくれてたんだけど、成田に近づく頃にはひどい雨に変わっていた

image 38 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

ずぶ濡れになりながら十九時頃に成田空港第1ターミナルに到着、警備の人に自転車をどこに泊まるか聞いた方がよく分からないのでとりあえず端っこの目立たない場所に置いたらいいんじゃないかと言われた

image 17 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

適当な場所を置いてから晩ご飯はマクドナルドの優待券で食事

image 23 - ハワイ・オアフ島・アメリカ合衆国自転車旅行記(2023年5月~)

価格が街中より高い?空港価格?

それで戻ってくるとセコムの警備員の人は自転車の前で待っていて、ここに駐輪しないでくださいと言われる、一応、警察には許可取ったつもりになっていたのだけど、今は広島サミットで警備が厳しくて〜、指揮系が別れてて〜みたいな話をされてなんか面倒くさそうね〜

職質を多少された後、とりあえず自転車からは離れないように言われて外にあるベンチで休憩していいとの許可をもらう、ただ警察のことはよくわからないからなんとも言えないだそうだ

まだ10時ぐらいだったが雨中ライドしたし、疲れたのでさっさと寝ることにした

成田空港第2ターミナルなら自転車の組み立てスペースがあるのだけど、第1にはないんだとさ

警察官に起こされることもなく、外のベンチで就寝できた

コメント

タイトルとURLをコピーしました