一眼レフの防滴の効果ってどのくらい?

私が今、メインとして仕様しているカメラはキャノンのkissなのだが、当然ながら防水性はないので、サブカメラとして防水性のあるコンデジを持って行っている
旅行中、雨の見舞われる日は度々あるが、雨だからといってせっかくのチャンスを逃したくない
経験上、小雨程度なら防水性がなくとも注意して使えば、問題なく使えはするが、どうしても気後れしてしまう
少しが雨が強くなれば、すぐコンデジの出番だ。しかしコンデジはコンデジの画質でしかなく
せっかく、重くて、でかいカメラを持ち歩いているのになんだかなぁ…という気もする
それに風景写真がメインになっているので、雨の日の写真といのも積極的に取って行きたい
これは、kissを購入したときにも頭を悩ましたところで、当時はレインカバーで凌ぐという考えだったが
ただ、ビニール袋をかけただけなので、不安だ
取り回しは悪くなるし、うっかり者なので忘れてしまうことも多い
それに、アウトドアの時など…傘をささずレインコートで行動する時もあるのでやはり、本体そのものにあるのと安心だ
そこで、気になってくるのが耐水性のあるものなのだが、水につけても大丈夫な一眼だと完璧な防水性のもの…というのはなく
「防滴」…という、どこまで実際にどこまで信頼してよいのか分からない単語が出てくる
調べてみると、現在の一眼レフカメラの二大巨頭たるニコンとキャノンは、ハイエンドクラスだとこの防滴が付属してくるらしいが、評判はあまりよろしくないようだ
どうやら、防水コンデジと一緒で、この分野はペンタックスとオリンパスが強いらしい
というわけで、防滴がどのくらい使い物になるのか…ぐぐって出てきた情報を適当に貼ってみる
オリンパス OM-D
価格.com – 『雨で故障』 オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板
OM-D故障@雨の大山 – 日々是誘惑也
価格.com – 『優れた防滴性能』 オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット のクチコミ掲示板
OLYMPUS O-MD E-M5 Splashproof Test/防滴テスト – YouTube
? Olympus OM-D E-M5防水測試 – YouTube
「om-d 雨 故障」あたりで検索すると、トラブルの事例がいくつか引っかかるが
一方で動画を見ての通り、じゃぶじゃぶ水にかけても正常動作している
実際に、雨の中で使って問題なかったというような話も多く出てくる
私見だが、短時間なら問題ないが、長時間の雨のなかに晒すような環境には耐えられない機種なんじゃないかなと思う
PENTAX k-30
PENTAX一眼レフの防塵防滴性能って・・・ – Yahoo!知恵袋
K-30が修理から戻ってきた | shsk.log
雨の撮影 K20D撮りおろし : 写真家・相原正明のつれづれフォトブログ
PENTAX K20Dの真髄が分かる!!スライドトークショウ開催 : 写真家・相原正明のつれづれフォトブログ
価格.com – 『防塵・防滴ボディについて…』 ペンタックス PENTAX K-30 レンズキット のクチコミ掲示板
価格.com – 『防塵防滴、キヤノンとPENTAXを比べてみた』 ペンタックス PENTAX K-30 ボディ のクチコミ掲示板
? PENTAX DUST AND WEATHER SEALING IN AFGHANISTAN – YouTube
トラブル事例も少なく、非常に評価が高いようだ
特に驚くべきは、youtubeに上がっている動画
型は違うが信頼性はかなり高そう
ダイヤルが2つあって、単三電池が使えるというのもタフネスで頼もしい
うーむ、欲しいなぁ…
けど、ニコンマウントでレンズをちょっとづつ揃えている小生には、そんなお金がないのでした…ちゃんちゃん
それと、せっかくキャノンユーザーなので比較して、いいところをダメなところ考えてみようか
キャノンのいいところ
・一眼といえばキャノン!なのでユーザー数が多い。のでネットでの情報も多い
・ユーザー数が多いので、必然、中古で出回るレンズやボディも多い
・レンズの種類も豊富で強い
まぁ、やはり定番というか王道というか
取りたいものがはっきりしてる人も、してない人もキャノンやニコンって試行錯誤して、カメラってのを勉強するのに向いてるんじゃないのかなぁ…と思います
欲しい画角、明るさの選択肢がいくつもありますし、入門用のデジイチでも画質に不満を感じたら、そのままフルサイズに移行してレンズ資産を持ち越せますし、綺麗な写真を追求することに向いてます
それで、結局、一眼だと重いやらデカイやら感じたら、ネオデジやらミラーレスやらハイエンドコンデジ移動したり、自分の写真に対しての姿勢というのを考えさせてくれます
そうなると、PENTAXってのはやっぱり玄人向けの機種なのかぁと思います
まぁ、とりあえず、しばらくはレインカバーと防水コンデジで頑張りますとも

コメント

タイトルとURLをコピーしました