自転車用品自転車を盗まれたので盗難対策について考えてみた 東日本ツーリングに出かける少し前、よりによってもう少しで仕事やめるぞ!ってときに職場の自転車置き場からチャリが盗まれたの 正直、今まで盗難対策とか真面目に考えたことなかったのでショックだったね! そこでツーリング前にちょっと真面目に考えて... 2021.03.10自転車用品
自転車用品トンネル通るとき手動だと面倒くさいぞ!単3一本!CATEYE RAPID3 AUTOを追加購入してみた まずラピッド3そのものの評価についてだが横3つに並んだライトは暗所でとても目立ち良いと思う また、全点灯ではなく一個づつずらして光らせるラピッドモードは電気消費量も少なく長時間もつ 地味に単3一本というのは自転車ツーリン... 2021.03.10自転車用品
アウトドア用品跳ね上げ式で自転車向きのオーバーグラス!メガネの僕がAmazonで売っているオーバーグラスを買ってみたぞい 東日本自転車ツーリング時はサングラスを使わずにいた もともと僕はメガネっ子で瓶底眼鏡みたいなの使ってたので、ぶつかってきやがる虫や風の問題はなかったのね 進路としても日差しが強い夏季は北海道目指して北に走ってたし、北海道... 2021.03.10アウトドア用品
節約術・ドケチ道Yahoo公金支払いをして国民健康保険を節税してみた 華麗なる無職へと転職した私ですが日本社会で生きている以上、税金は納めなければいけません だが・・・高い・・・!高いぞ・・・!税金 中途半端に今年、収入もありましたし、収入がなくなったからといってもそうすぐ税金額に反映されるわけじゃあないん... 2021.03.09節約術・ドケチ道
アウトドア用品[レビュー]オーム電機のフラッシュライト!LHA-YDA321WZ-Sを使ってみた感想 東日本ツーリング時に愛用のフラッシュライトを落としてしまったので道中にて購入 購入の決めては単3一本であることと、それから来るコンパクトさ、あとセールでやすかった 900円くらいだったはずだけども、価格コムで掲載されている底値に近い値段... 2021.03.10アウトドア用品
アウトドア用品【レビュー】UNIFLAME ODペンサーモを買ってみた 旅行しているとクソ暑かったり、クソ寒かったりすることがあるんですよ そういったときって「あ?今、何度くらいなんだろ」って気になりません? 以前、真冬の北海道を旅行したことがあるんですが、もう鼻息が凍って口元あたりが霜でま... 2021.03.10アウトドア用品
WEBサービス簡単!Gmailに届く不要なメルマガなどを邪魔にならないよう整理してみたメモ 僕がGmailを知ったときはギガバイトの容量スッゲー、Googleスッゲーとか思いつつも招待制だったもので使えなくて歯噛みしてたのですが、いつのまにかギガ単位は普通になって今の時代はテラ単位じゃないと驚かなくなってしまいましたね・・・ とい... 2021.03.10WEBサービス
聖地巡礼(舞台探訪)【聖地巡礼】僕だけがいない街(アニメ|漫画)【北海道・苫小牧】作品に対する地元の反応について 「僕だけがいない街」は作者の出身地である北海道、苫小牧が舞台になっています 今回は舞台の紹介だけでなく、苫小牧で「僕だけがいない街」がどういった扱いをされているかについて、行ってみて興味を覚えたので書いてみようと思います 北海道・苫... 2021.03.06聖地巡礼(舞台探訪)
ブログ運営プライバシーポリシーをコピペしてブログに追加してみた 当サイトはGoogle AdSenseやアマゾンアソシエイトプログラムに参加しています 以前、ブログ作成しているときに、それらを使用している際はたとえ個人ブログでもプログラムに参加している旨を書かなければならないと聞いていのたですが、記事作... 2016.11.09ブログ運営
聖地巡礼(舞台探訪)【聖地巡礼】ガールズアンドパンツァー劇場版【2021年版】さんふらわあさっぽろ(北海道・苫小牧-茨城県・大洗)・東京(千代田区) ガルパンはいいぞ! とういわけで、ガルパン劇場のラスト、クレジットに出て来る船ですがあれは商船三井フェリーのさんふらわあさっぽろなので乗船してきました この船の航路は北海道・苫小牧?茨城県・大洗で他に、ふらの・しれとこ・だいせつ... 2021.03.28聖地巡礼(舞台探訪)