漫画【漫画感想】GUNSLINGER GIRLをロリコン向け漫画と馬鹿にしてましたごめんなさい! いや、この漫画がロリコン向けであることは間違いない、間違いないんだよ だってさ、イタリア(西洋・ヨーロッパ)に、不自由な保護欲をそそられる美少女、それをいい大人(保護者)が使役する ゴツい銃を握ららせて、テロリストとのガンアクシ... 2021.03.10漫画
ブログ運営WordPressの予約投稿が失敗したのをなんとかした話@WP Missed Schedule Fix Failed Future Postsプラグインをインストールする WordPressで予約投稿すると失敗してたのを解決した話です WP Missed Schedule Fix Failed Future Postsをインストールしたら解決 WordPressをインストールして始めた当初から予約投稿が失... 2021.02.16ブログ運営
聖地巡礼(舞台探訪)【聖地巡礼】最終兵器彼女@北海道(小樽) 昔、ちょろっと読んだだけで、わりかし忘れ気味だったりするのだが、せっかく行ってきたので備忘録的に記事としまとめておく 小樽駅 もうすぐ、日が変わるだろうという時間に小樽駅着 写真をパシャリ 地獄坂 何故かそのまま、地獄... 2021.03.06聖地巡礼(舞台探訪)
聖地巡礼(舞台探訪)【聖地巡礼】星空のメモリア@地図付/北海道(小樽)夜の旭展望台はとても綺麗だぞ 星空のメモリアの舞台になっている北海道、小樽へと探訪してきました 私が小樽へ行った際の備忘録的な旅行記として記録を書き残しておこうかと思います 旭展望台 やはり、ここのスポットは作中と同じく、夜中に来ないとな!という拘りが... 2021.03.06聖地巡礼(舞台探訪)
アニメ(劇場版含む)[アニメ感想]TARI TARIとかいうアニメを観たが京アニとの違いを強く感じる TARI TARIを観たのだが、なんとなく、今年やっていた、京アニの響けユーフォニアムという吹奏楽アニメを思い出した 非常に大雑把な括りだけと、どちらも音楽を題材にした青春モノ また、聖地巡礼を意識した地域とのタイアップ活動を行っている... 2021.03.10アニメ(劇場版含む)
漫画[漫画感想]聲の形全巻読了@感情移入しやすいのはイジメ問題という身近なテーマで物語が進むからさ 読み切り掲載後、ネット上で話題になり、そのままの勢いで雑誌連載が決まった本作 ボーボボと同じパターンだなぁ・・・編集部の方にもよほどの反響が寄せられたのだろうな・・・ 雑誌連載が終了したとのことで、全巻まとめて読んでみた 私は、だいた... 2021.03.10漫画
聖地巡礼(舞台探訪)聖地巡礼記:艦これ@呉 むっちゃんの主砲塔(実物)がある・雪風の錨が見れる…ここは凄いところだ ↓6話視聴後の俺 あぁ?あぁ?(^q^) だいろくくちくたい!かわいいよ!だいろくくちくたい!あぁああああああああああああ 呉!?そこは何処!?二次元!?くれ?現実!現実!ぺろぺろぺろぺろ ・・・というわけで、呉に行ってきました ... 2021.03.06聖地巡礼(舞台探訪)
聖地巡礼(舞台探訪)【聖地巡礼】フィギュア17 つばさ&ヒカル@北海道/夏と冬の美瑛を堪能する フィギュア17・・・もう10年以上も前の作品だ…皆さんは覚えているだろうか・・・? この作品は、北海道上川郡美瑛町をモデルとしていて、北海道を舞台した作品らしいというのだろうか 視聴すると独特のゆるい時間が流れており、それであり... 2021.03.06聖地巡礼(舞台探訪)
聖地巡礼(舞台探訪)フィギュア17 つばさ&ヒカル 作中時系列表@聖地巡礼の参考にでもどうぞ アニメ、フィギュア17は作品を見ていて、日付を意識させられることはありませんが、背景にあるクラスの黒板や新聞などから、いつの出来事なのか読み取ることができます 以前、舞台探訪のために作中の時系列を調べたことがありました... 2021.03.06聖地巡礼(舞台探訪)
聖地巡礼(舞台探訪)聖地巡礼記:キャプテン・アース@横浜 種子島巡礼アニメとは一体 第12話「闘う少年たち」と第13話「バクの街」は横浜が舞台となっています 下記の他にも、瑞穂埠頭らしきところも出てきましたが、離れているためいきませんでした 市内らしき道路も出てきてましたし、探せば他にもあるのでしょうが、今回はざっくり... 2021.03.06聖地巡礼(舞台探訪)