ガルパンはいいぞ!
とういわけで、ガルパン劇場のラスト、クレジットに出て来る船ですがあれは商船三井フェリーのさんふらわあさっぽろなので乗船してきました
この船の航路は北海道・苫小牧?茨城県・大洗で他に、ふらの・しれとこ・だいせつがあり、特にふらのは姉妹艦?なようなんですが三井商船のホームページを見ると内装は微妙に違うみたいですね
ということで試合会場は北海道ですね、廃遊園地があったり、なんか広大な戦闘エリアだったからね!
帯広を自転車で走ってたときに変な構造物が遠目に見えまして、地元の人にあれ何?って聞いたら廃園になったテーマパークだそうで・・・
潰れた家(廃墟)とかあちこちで見かけたし、道民は大らかやで?
当記事で紹介させていただいている「さんふらわあ さっぽろ」についてですが現在、引退したため「北海道・苫小牧?茨城県・大洗路線」を運行停止しています
現在の「さんふらわあさっぽろ」については【大洗から韓国へ就航した「さんふらわあさっぽろ二代目」】の項目を下記に追記したので、そこで説明しています
さんふらわあさっぽろ(茨城県・大洗-北海道・苫小牧間にて運行)
ところでチャリダーが私の他に3人いまして、チャリダー同士で話をしたんですがメンツがですね
・ワーホリで来たオタクドイツ人、最近のおすすめは甲鉄城のカバネリらしい
・エロ漫画家、自転車で千葉までお引越中
・北大生、徳島まで行って北海道に戻るんだとか
とかいうメンバーでして・・・う?ん濃いなぁ・・・
上の二人はせっかくだから、大洗観光(もちろんガルパン)をしていく予定だそうで、ドイツ人とは翌日、最後にあったときはガルパンスタンプラリーを楽しそうにしているところだった
うん、どうでもいい余談ですね
フェリー外観
洋上に浮かんでいるところの全景を撮るのは難しいので・・・
フェリーターミナルも当然、ガルパンだらけ
あんこうさんチームの住民票とかおいてありました
レストラン
Aデッキにあるレストラン
背景画を見ると夜ですね
本当はディナーが良かったんでしょうけど、レストラン内の写真を撮るためには利用しなければいけません
しかし、フェリー価格といいますか、ディナーはちょっとお高かったのでランチを利用してとりました
ランチなら800円でカレーとスパゲティが食べ放題、腹ペコ自転車乗りなのでいっぱい食べました、この日は走ってなないけど
これならむしろお安いのでは、美味しかったです
そして、入場しておもむろに柱の陰でかがみ、写真を取らなければいけません・・・何この不審者・・・
会長の左に見える白いプレートはこれでした
どうでもいい豆知識ですが、こういうのがわかるのが舞台探訪の面白いところだと思ったり
ゲームセンター
アリクイさんチームが遊んでいたところ
なんとも、ネトゲ仲間の彼女ららしい場所ですね
売店
カバさんチームがいたところ
歴女の彼女らが好きそうなものは特になかったかな・・・
左側に雑誌売場がないですが・・・
表に移動されてました
ロケハン後に位置が変わったんでしょうかね・・・?
エコノミールーム
ウサギさんチームがいた部屋
一番安いごろ寝の相部屋ですね、一年生だからなのでしょうか・・・
一方、風紀員ことカモさんチームはというと・・・
カジュアルルーム
ワンランク上のカジュアルルームになります
カーテンで区切れて半個室になり、自分のスペースもエコノミーより確保できるはずなんですが、実物と違い作中では二段ベットになっていますね
恐らく、風紀員3人組をワンカット内に収める、演出上の都合で改変されたのではないでしょうか
また、写真は枕の位置は一致してますけど、別途の形から見ると反対側のアングルになりますね
けど、そういった感じでもなかったんだよなぁ・・・
展望浴場
夜の海は怖い・・・
ということで、アヒルさんチームことバレー部がいた展望浴場
・・・残念ながら男湯の写真ですよ?
人がいない瞬間を狙ってパチリとしてきました
写真だと水風呂?が左端にあって、背景画と反対になってますね
女風呂は男風呂と正反対にあったので、水風呂の位置も反対で実際の女風呂の方は背景画のようになってるのかもしれません
甲板
ガルパンの顔、あんこうさんチームがいた甲板
・・・朝日と同時に写真を取れば完璧だったのか・・・
うみはいいなぁ?
この一同全員が揃ってるところが見つからないのだけど、スタッフエリアになってるこの先にあるのかしら?
車両エリア
車多いし、下船の準備で忙しいし、ゆっくり撮ってる暇なんかないよ!
ということで適当です
苫小牧港
試合会場に向かうときに出てきた港、適当に背景画を作ってるのかと思ったのですがよくよく見ると苫小牧港のフェリー乗り場周辺と一致します・・・
帰ってくるときは当然、大洗が出てきますがね?
おまけ:さんふらわあさっぽろ船内の小ネタ
船内で貸出されている本を見ていたら、ゴールデンカムイが置いてました
これをみて聖地巡礼しろということでしょう(違う)
船内で読めば北海道に行くワクワク感が高まること間違い無し、アイヌ文化とかに興味が出てきますよね
仮面ライダーWのサイン色紙、ロケハンが昔あったみたいです
ここは俺が守る!
の文字がやたらと力入ってる船内上映、船だけでなくラスベガスも守ってくれるらしい
船内には当然、ガルパンのポスターもある
陸じゃなくて海だけど、自衛隊じゃなくて海上保安庁だけど
お空をバックに笑顔が素敵な福田
これを見るとついつい笑っちゃうの
大洗から韓国へ就航した「さんふらわあさっぽろ二代目」
当記事の上にて紹介した「さんふらわあ さっぽろ」は正確には「二代目のさんふらわあ さっぽろ」になります
今、上記路線にて運行しているのは商船三井フェリーが新造した「三代目のさんふらわあ さっぽろ」です
新造船就航にあたり、二代目は韓国のSeaworld Express Ferryという会社に売却され船名を「QUEEN MARY」と改て木浦港 – 済州港間に就航中のようです
運行会社が変わると船名も変更されるのが慣習らしく、「さんふらわあ さっぽろ」という船はいくつもあるようです
さんふらわあさっぽろ二代目の名称の船歴も調べたら以下にの遷移してるようです
ばるな(東日本フェリー→商船三井フェリー)→さんふらわあ さっぽろ(商船三井フェリー)→クイーンメリー(Seaworld Express Ferry)
つまり、「さんふらわあ さっぽろ」という名前は船そのもの固有名というより、商船三井フェリーがサービスを提供している「北海道・苫小牧?茨城県・大洗路線」を運行する船に与えられているもの、と言った方が実情として正確なようですね
建造されたときの船名は「ばるな」というらしく、これは「ばるな」という船名でも三代目のことらしくwikipediaには「ばるな(3代目)」で登録されてました
ちょっと考えると気付けることなのかもしれませんが、私はあまり船に詳しくないので少しややこしいなとも思ったので説明を書いてみました
船好きじゃないと分からないことですよね、私も舞台探訪なんてやってなかったらあまり気にしてなかったんじゃないでしょうか
▲公式サイトより配信されている「QUEEN MARY」号の紹介動画
現在の「二代目さんふらわあ さっぽろ」のお姿
この動画を見るに外装はさんふらわあ さっぽろの頃のオレンジの配色ではなくなっていて、QUEEN MARY仕様に再塗装されていますね
▲こちらも公式サイトより、主に内部施設が紹介されています
和室が残っていたり、日本時代のテレビをそのまま使っているようでリモコン等が日本語だったりと日本らしさを残してる部分もあるようです
しかし、当然なのかもしれませんが船内ではハングルが使われていたりと売却時に韓国向けに内装が変更されてるようです
実質的に半分ほど聖地が消失してるような状態なのかなと思えます
そのことは残念ではありますが日本の船が海外で頑張っているのは嬉しくも思います
いつか行ってみたいなと思いますが、公式サイトを見ていると昨今のコロナウィルスのため船を消毒している写真が上げられているので今は大変みたいですね
▼参考
現在の運行会社 Seaworld Express Ferry公式サイト(韓国語)
東京・千代田区 文部科学省・文化庁庁舎(旧文部省庁舎)
ガルパンといえば大洗!
・・・ではあるし、イベントも行われても居ますが、アニメのみ、背景のみで言えばあまり大洗色ってのは強くないんですよね
主人公らは大洗ではなく、学園艦(飛び地だそうですが・・・)に住んでいますし、試合のために各地を転々としていますし…
よくある聖地巡礼アニメだと、作中のほとんどでその街の風景が使われ、しかも忠実に再現されていまして、それに比べるとちょっとパンチが弱いかなと
実際、話を聞くにあちこち大洗以外のところの背景が挿入されているようですね
けど、劇場版序盤の大洗での市街戦素晴らしかったです、素晴らしかったです
ガルパンで不憫な役回りの文科省さんです
徹頭徹尾、悪役でしたね?
名前も「役人」だなんていい加減なネーミングだし
会長こと角谷杏が交渉に行っているときにちらっとだけ出てきましたね
ちゃんと、文部科学省の映像を使ってたのか
一緒に、スポーツ庁の看板も下げられてました、そういえばそんな庁もあったね?
だから、作中でスポーツ推進どーたらこーたらいってたのか・・・(無知)
どことなく、古めかしい建物ですが調べてみたら1933年(昭和8年)の建設と戦前の建物なのだそうで、どことなくガルパンの世界観にあってるのはそれだ!
千代田区はなにげに古い建物が多いですよね、国会議事堂や法務省の赤レンガ棟、東京駅あたりは有名ですけど、立ち並ぶ高層ビルの最中に、ふと歴史がある建物が実はあったりして驚きます、昔から日本の中心地だったので当然とも言えるのですが・・・
コメント
カジュアルルームは部屋ごとに差異があるようで、別のカジュアルルームがモチーフだと思われます。
なお、新造船就航したら見られなくなるのかな?