クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロードを舞台探訪した記録をまとめておきます
栄光のヤキニクロードは野原家が住む埼玉県春日部市から自転車に乗ったり、ヒッチハイクしたり、当時話題になったセグウェイ乗ったりしつつ静岡県熱海市まで向かうのが大まかなストーリー構成になっています
何故かというと、謎の一団に取られた最高級焼肉を取り戻し、美味しい夕食にありつくためという、なんとも庶民的な目的のためです
映画クレヨンしんちゃん(通称:劇しん)で有名なのは「嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」や「嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦」で僕もそれらの作品は大好きですけど、テレビアニメで放映されているクレヨンしんちゃんとはテイストが大きく違います
一方、栄光のヤキニクロードは話の規模こそ少し大きくなりますが、野原家が頑張る理由が美味しい夕食のためだとか、ラスボスのしょぼい復讐と野望の真相とか、なんとも笑いを誘うストーリーになっていてクレヨンしんちゃんらしい良い作品だと思います
水島努監督の作品ですが彼のおちゃめな方のテイストが強く出てきていますね
今回はそんな栄光のヤキニクロードの熱海と、それと少し春日部について書くことにします
静岡県・熱海へ舞台探訪にGO!
親水公園
ムーンテラス
熱海親水公園内北側にあるムーンテラスという場所の風景です
熱海駅からロープウェイに向かい、海沿いを歩いていると見つけることができます
背景画との一致度はまぁまぁでしょうか
栄光のヤキニクロードは2003年公開の映画なのでところどころ変わってる可能性も高いですね
橋
親水公園を歩いていると見かけることが出来る橋です、このデザインの橋は何箇所かあったと思います
よくみるとデザインは少し違いますが似ています、周りのビルなどの建物は全く一致してませんね
ここも作り変えたのか、僕が他の場所と勘違いしているのか、一応参考に乗せときます
スカイデッキ
同じく親水公園公園内南側にあるスカイデッキという場所です
風景画のモデルはここなのでしょうが手すりの形違いなど、手直しが大きく入ってると思います
また、構図通りに写真を撮影するのも難しかったです
そんなわけで一致度してはまぁまぁでしょうか
ゴリラ・パチンコ屋パチンコハッピーP―1
野原ひろしが不思議そうに、変なもの見ちゃったなぁみたいな漢字で遠くにゴリラらしきものを見つける場面がありますがこれも実在します
熱海にあるパチンコ屋「パチンコハッピーP―1」の屋上にあるゴリラの像です
作中だと後ろ姿だけなのでよく分かりませんでしたが、ゴリラが両手にパチンコ玉持ってます
なお、写真は近くからだとビルに隠れて見えなかったのでロープウェイの方面から望遠レンズをつかって撮りました
熱海銀座商店街
商店街らしきところをぶった切って5歳児が自転車で坂の上から海の方に突っ込んできてたので、熱海銀座商店街に行ってみたのですが全然似ていませんでした
ここではないように思えますが、一応記録に残しておきます
歩道
親水公園を抜け、更に熱海ロープウェイに進んでいくと海鳥が壁に描かれた通路にでます
熱海ロープウェイ・熱海秘宝館
栄光のヤキニクロードのラスボスが居る位置は実際は熱海秘宝館になります
子供向け映画でなんちゅー場所に・・・
ロープウェイ乗り場周辺の背景は作り直しが大きいようで、一致度は高くありません
実際のロープウェイもこのように外観が大きく違います
また、親水公園公園内にあるスカイデッキも作中ではロープウェイ乗り場前にあることになっていて、実の位置と違いが見られます
ゴンドラのデザインの一致度は高いですね
ただ、上り側の駅のデザインは大きく変えられてるのが分かります
初島
この場面にて後ろに島が見えてきてますが、これは熱海にある有人離島、初島のものです
ちなみに初島は熱海からフェリーで30分ほどでリゾート地として開発されています
僕は舞台探訪したときに興味があって日帰りで観光してきました
金色夜叉・貫一お宮の像
熱海の観光名所、貫一お宮の像です
この像は金色夜叉という昔、流行った小説の名場面を再現した像だそうです
像の周囲の風景は違っています、工事が行われでもしたのでしょうか
ところでこの像、昔から有るのですが近年になって揉めてるようです
僕は金色夜叉を読んだことないのですが、この名場面を要約すると、将来を誓いあった女性が男を捨てて金持ちと結婚することになったので男が怒って足蹴にしてる場面らしいのですが(これだけ聞くとよくそんなどろどろしたシーンを像にしたなという気も)、この像が暴力を助長してるのではないか、女性軽視なのでは、何も知らない外国人が見たら勘違いするのではないかと騒がれてるようです
なお、熱海市側の説明によると講義は日本人からだけで外国人からは一件もないそうです
詳しくはこちらでよくまとめられてるので興味が有る方は読んでみてはいかがでしょうか
【熱海「貫一お宮像」問題】そもそも『金色夜叉』とは何ぞや、という人用纏め – Togetter
平和通り名店街(野原ひろしがヒッチハイクしたトラック男と最後にすれ違う場所)
熱海駅前にある商店街です
全てを終えて日常へと帰ります、家に着けば美味しい焼肉が食べられる、そんな場面で通る商店街です
野原ひろしに惚れて助けてくれたおっさんが探していて、そこをすれ違ったりと、なんだか安心と寂しさが混ざっていて好きなシーンです
平和通り商店街、駅反対側、熱海ロープウェイ側の入口ですね
商店街の中
店の方はあまり似てないのですが、天窓の方は似てますかね
商店街を探し回ってるトラックの男
ここもあまり、店の方は一致してないけど、ここの商店街だということは分かるくらいの一致度
熱海駅側の出入り口
やっぱり店に関しては一致してませんね
外に見える土産物屋の建物は取り壊されてしまったと思われます
熱海駅
外観
乗車券の自動販売機はもっと駅舎内内側にありますね
写真からだとコインロッカーの後ろになっていて見えません
熱海駅は建て替え工事が行なわれ、今はもう新駅舎が完成したそうです
なので旧駅舎はもうないと思われます、仕方ないこととはいえ寂しいものですね
行き先案内板
熱海駅在来線ホームにある行き先案内板です
本当は作中だと野原家は新幹線で帰ってるのですが、僕は在来線で東京まで帰ったのでそのとき撮った写真です
熱海全景
熱海の全景
GoogleMapより引用したものですが、背景画ではちょっとした湾みたいな地形になっていて形が違っています
あと上で書いたようにロープウェイ周辺は手直しが大きいですが、それが熱海の全景背景画からも見て取ることが出来ますね
埼玉県・春日部市へもついでにGO!
お次はご存知、野原家が住んでいる春日部です
実はクレヨンしんちゃんの聖地巡礼記事は以前にも書いていて、そのときに春日部を舞台探訪しています
そのときにも栄光のヤキニクロードの件については触れていのですが、せっかくなのでここにもう一度書かせていただきます
行き先案内板
春日部駅にある行き先案内板です
隣駅が八木崎・藤の牛島と北春日部・一ノ割で違っていますね
春日部駅には東武スカイツリーライン(伊勢崎線)と東武アーバンパークライン(野田線)の2路線が通ってますが、北春日部・一ノ割に行くのは伊勢崎線、八木崎・藤の牛島に行くのは野田線で間違えて写真を撮ってしまったようです
春日部駅前
春日部駅前の風景です
あまり細部が所々、背景画と似てませんが、全体的なフォルムは似てるような気がするので改築工事でも行ったのかもしれません
コメント
qy02nh
f2tqus
obcak0
mwur3f
6x9b3h