聖地巡礼記:空の境界 未来福音@新宿聖地巡礼(舞台探訪)

【聖地巡礼】空の境界 未来福音@東京(新宿)

空の境界 未来福音にて東京都新宿が出てくる場面があるので舞台探訪してきました 背景と風景の画像を比較検証しながらブログにそのときのことを記録として書いておこうと思います 東京・新宿 出てくるのは新宿モア4番街という通りです(地図後...
2021.03.06
聖地巡礼記:路娘MOTION鉄道車両擬人化プロジェクト@三ノ輪橋・飛鳥山聖地巡礼(舞台探訪)

【聖地巡礼】路娘MOTION鉄道車両擬人化プロジェクト@三ノ輪橋・飛鳥山

東京都交通局が何をとち狂ったか、鉄道車両の擬人化プロジェクトなんか初めてまして 都電に乗ると、ちらほらそれのポスターを飾ってたりなんかします ポスターは、擬人化した車両と、元の鉄道車両、その鉄道車両が走ってる駅という構成で作られ...
2021.03.06
聖地巡礼記:BRIGADOON まりんとメラン@根津神社・上野・秋葉原・銀座・神戸・博物館明治村聖地巡礼(舞台探訪)

【聖地巡礼】BRIGADOON(ブリガドーン)まりんとメラン@東京(根津神社/上野/秋葉原/銀座)兵庫(神戸)愛知(博物館明治村)

BRIGADOON まりんとメランは東京都内各地、それ兵庫県神戸や愛知県の博物館明治村などが少しアニメ内で出てきます 僕の舞台探訪の記録をここに残しておきます ところで懐かしい作品ですね、僕がこの作品を見たのも、舞台探訪したのも...
2021.03.06
スポンサーリンク
ホテル・宿泊予約サイトをランキング付け、使い比べた感想旅行と自転車ツーリングの記録

ホテル・宿泊予約サイトをランキング付け、使い比べた感想

1年ほど海外旅行を続けて、ホテル・宿泊予約サイトをいくつか使ってみました それぞれを使ってみた感想からランキング付をここでしてみます ちなみに僕はアジア旅行しているので、そこで使ってみての感想になります、他地域ではまた違った感想...
2021.03.22
聖地巡礼記:世界はiに満ちている(CHiCO with HoneyWorks)・表紙ジャケット@渋谷聖地巡礼(舞台探訪)

【聖地巡礼】世界はiに満ちている(CHiCO with HoneyWorks)表紙ジャケット@東京(渋谷)

CHiCO with HoneyWorksさんの音楽アルバム、世界はiに満ちているの表紙ジャケットは渋谷のスクランブル交差点が使われています 渋谷・スクランブル交差点 まぁ一目で「ここ渋谷やん」と舞台を特定出来るところで...
2021.03.06
聖地巡礼記:絶対可憐チルドレン(アニメ版)@上野・赤坂・渋谷聖地巡礼(舞台探訪)

【聖地巡礼】絶対可憐チルドレン(アニメ版)【東京(上野・赤坂・渋谷)】

絶対可憐チルドレン(アニメ版)の聖地巡礼したときの記録です 一話では秋葉原・上野、37話で迎賓館赤坂璃宮、44話では浅草、45話では渋谷と東京のあちこちが出てきます その他にも、京都や種子島とか考えてみると日本あちこち出てるな・...
2021.03.06
自転車ツーリング用に予備のチェーンコネクティングピンを購入する自転車用品

自転車ツーリング用に予備のチェーンコネクティングピンを購入する

SHIMANOのチェーンコネクティングピンを予備として購入した チェーンを長い間、酷使しているとコネクティングピンが破損することあると聞いたからだ まぁ、破損する前にチェーン交換するのが理想なのだけども コネクティングピンが破損するまでも...
2021.03.10
Bikeguy どこでもケージホルダーの使い勝手・使い心地についてレビューします自転車用品

Bikeguyどこでもケージホルダーの使い勝手・使い心地についてレビューします

僕は自転車にBikeguy どこでもケージホルダーを取り付けてます 名前の通り何処にでも、簡単に取り付けられます 例えばこれば自転車のシートチューブに取り付けたところ ギリギリ、スペースがあるように見えたけ...
2021.03.10
聖地巡礼:装甲悪鬼村正@鎌倉編(鶴岡八幡宮・建長寺・円応寺・鎌倉駅・鎌倉大仏・江ノ島) おまけ:山海堂ポスター・ワンダーフェスティバル2010フィギュア展示聖地巡礼(舞台探訪)

【聖地巡礼】装甲悪鬼村正@鎌倉編(鶴岡八幡宮・建長寺・円応寺・鎌倉駅・鎌倉大仏・江ノ島)おまけ:山海堂ポスター・ワンダーフェスティバル2010フィギュア展示

装甲悪鬼村正の主な舞台は鎌倉です ニトロプラスは有名なメーカーなので、誰かが先に聖地巡礼してそうですけど、どうもまだ誰もしてないみたいですね 善悪相殺、鬼に逢うては鬼を斬り、仏に逢うては仏を斬る ニトロプラス20周年作品に...
2021.03.06
THERMAREST Zライト ソルを買ったけど長さは180cmを選んだほうが幸せになれるよアウトドア用品

THERMAREST Zライト ソルを買ったけど長さは180cmを選んだほうが幸せになれるよ

THERMAREST Zライト ソル 180cmにTHERMAREST リッジレストクラシック 120cmからスリーピングマットを買い替えました 理由はリッジレストクラシックを3ヶ月ほど自転車ツーリングで使っていろいろと不満を...
2021.03.25
タイトルとURLをコピーしました