SSLエラーの症状があるとき、どうやら、問題点として…
- セキュリティソフトが悪いさをしている
- 時刻がずれてる
この2つに問題があるっぽいので見なおした方がいいようです
私のモバイル用のサブPCはToshiba dynabook SS RX2というロートロな機種なのですが、スマートフォンが出張ってきたせいで旅行際などもさっぱり出番がございません
少し用があったので、半年ぶりに引っ張ってきたら、内蔵ボタン電池も切れてるのか、時間設定からせにゃらなんような状況でした
どうやら、その設定し直すときに、年号を一つ間違えてしまい繋がらない状態に…
Yahoo!とか、ほかのサイトはつながってるんだけどなぁ…と暫く悩むはめになってしまいました
時刻の同期もインターネットから取ってこれました
んー、セキュリティ上の関係なんでしょうが、なんでこんな設定になってるのかな?Googleは
コメント