年内に、docomoを解約してdocomo系MVNOへの乗り換えを検討している
月のデータ使用量は端末のデータを見れば分かるが、普段、どのくらいの速度で通信を行っているか分からないので計測してみた
使用した端末はdocomo L-01E
上の3つがWIFI、下の3つがdocomoLTEでの速度だ
だいたい、10Mほど出ていることになる
WIFI使用時でも15M程…とそんなに変わらない
端末の無線LANの規格を見ると
- IEEE802.11a、b、g、n準拠 ※2.4Ghz/5Ghz
と、あるのでN規格に対応しているし、パソコンだともっと、速度が出るので
まぁ、端末の限界として、このくらい速度しかでない…ということなんだろう
私的には、来月出るヨドバシSIMが気になってるんだが速度が250KBPS
…当然だが、今の速度と比べるのもおこがましいが、40倍ほど違うことになる
割り切りと工夫さえすれば、使えないこともなさそうだが…
やはり、500円くらいならプラスして、LTEが使えるプランの方が安心感は大きいよなぁ
コメント